社会福祉法人愛生会

新居浜市で保育園なら社会福祉法人愛生会 - ルンビニ乳幼児保育園

お問い合わせはこちら

ルンビニ乳幼児保育園

ルンビニ乳幼児保育園の概要

RUNBINI

ルンビニ乳幼児保育園

ルンビニ乳幼児保育園

電話番号
0897-33-2026
FAX番号
0897-33-2036
所在地
〒792-0864
愛媛県新居浜市東雲町3丁目2-2
設置者
理事長 井田 隆照
園 長 井田 隆仁
定員
60名(産休明けから就学前まで)
りす組:0歳児/うさぎ組:1歳/ぞう組:2歳児/きりん組:3、4、5歳児
職員
理事長、園長、主任保育士、保育士、看護師、パート保育士、調理師、事務員、用務員

利用時間について

【月~金】7:00~19:00
【土】  7:00~18:00

■保育標準時間利用・・・7:00〜19:00
※18:00~19:00までは延長保育となり、1人1ヶ月3,000円(非課税世帯は2.000円、生活保護世帯は無料)
※利用料金は月1回でも、毎日利用でも料金は変わりません。

■保育短時間利用・・・・8:30~16:30
※設定時間を越えた場合は別途保育料が発生します。


保育方針

Policy

”尊いみ教えを信じて仏の子どもを育てます”

仏さまを拝む、明るくて豊かな心を持った子

『ありがとう』が素直に言える子

人の話を よく聞く子

喜んで お手伝いをする子

楽しく感謝して 食べる子



年間行事

Annual events

【4月】
・進級式・入園式・家庭訪問・健康診断・歯科検診
【5月】
・花まつり・ゆとりーさ訪問・保育参加・育児講座
【6月】
・運動会・交通安全教室・プール開き
【7月】
・プラネタリュウム見学・七夕まつり・育児講座(体育教室)

【8月】
・お盆祭り
【9月】
・保育参加・育児講座(試食会)・敬老の集い

【10月】
・ゆとりーさ訪問・お祭り集会・健康診断・歯科検診・個別懇談・親子遠足

【11月】
・シルエット劇場観劇・プーク人形劇観

【12月】
・新年度入所申し込み・成道会・発表会
【1月】
・新年度入所児童面接
【2月】
・豆まき・涅槃会・保育参加・育児講座(試食会)・交通安全教室
【3月】
・ひなまつり会・防火教室(消防署)・お別れ会・お別れ遠足・卒園・修了式

・誕生会・身体測定・避難訓練・交通安全指導・体育教室(幼児組)・ダーナの日
※ダーナとは:布施という意味で、2歳児以上が本堂にて仏参し奉仕活動等をしています。
その他に各クラス別試食会、クラス懇談、個別懇談、食育活動などもあります。


園の1日

1day schedule

        【おおむね6ヶ月未満】        
      【おおむね6ヶ月以降】     
 7:00~ 開園 朝のあいさつ・検温
 7:00~ 開園 朝のあいさつ・検温
 8:00~ おむつ交換
 8:00~ おむつ交換
 9:00~ 授乳
 9:00~ おやつ(離乳食後期・普通食)
10:00~ あそび
10:00~ 離乳食(前期・中期)/ 沐浴(6月~9月)
11:00~ 睡眠
11:00~ 食事(離乳食後期・普通食)
12:00~ 沐浴(6月~9月)/ 検温
12:00~ 睡眠
13:00~ 離乳食(中期)
14:00~ 検温
14:00~ おやつ(離乳食後期・普通食)/ 検温
16:00~ 降園準備・降園
16:00~ 降園準備・降園
18:00~ 1日の連絡、報告 / 延長保育
18:00~ 1日の連絡、報告 / 延長保育
19:00  閉園
19:00  閉園
          【1・2歳児】          
      【3・4・5歳児】     
 7:00~ 開園 朝のあいさつ
 7:00~ 開園 朝のあいさつ
 8:00~ 各クラスへ移動
 8:00~ 各クラスへ移動
 9:00~ おやつ / 礼拝(2歳児)/ 排泄
 9:00~ 当番活動(飼育動物の世話)/ 礼拝
11:00~ 食事 / 排泄
12:00~ 午睡
12:00~ 食事 / 当番活動
14:00~ おやつ
14:00~ おやつ
16:00~ 降園準備・降園
16:00~ 降園準備・降園
18:00~ 1日の連絡、報告 / 延長保育
18:00~ 1日の連絡、報告 / 延長保育
19:00  閉園
19:00  閉園

0歳児:1人ひとりにあた睡眠を必要に応じてとります。
1歳児・2歳児:年間を通して行います。
3歳児:1月頃まで行い、2月、3月と次第に少なくしていきます。
4歳児・5歳児:午睡はありませんが、必要に応じて行います。(夏季)


奉仕活動で慈しみの心を

当園では毎月、お寺にて奉仕活動などを行う「ダーナの日」が設けられております。他者を思いやる気持ちが育まれ、お子様が正しい道を歩んでいけるようになるでしょう。またダーナの日以外にも、生命を尊重する保育を行っております。友だち・動物・草花など一つしかない命との関わりを通して、優しさや協調性が育まれます。当番制等で、役割分担することも学ぶことができます。

個性を大切に

当園では仏教的な視点からの教育を基本としながら、一人ひとりの個性を伸ばすことも大切にしております。友だちとの関りの中で、お互いを認め合えるような保育を行っております。保育者・保護者様・地域の方々とのコミュニケーションを通して、社会生活をスムーズに行うための基礎が身に付きます。当園では明るく素直で、元気いっぱいの子どもたちに育てるようにサポートいたします。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。