社会福祉法人愛生会

新居浜市で保育園をお探しなら社会福祉法人愛生会 - ブログ

お問い合わせはこちら

ブログ

ブログ

BLOG

保育園と家庭、保育者と保護者が車輪のようにまわり、共に信頼し合う子どもの健全な成長・発達の為の保育を努めている当園では、最新情報のお知らせ・園内行事・イベント・毎日の園児の様子などを随時更新お知らせいたします。またご入園を希望されている方に向けて、様々なお役立ち情報も記載しています。

1月生まれのお友だちの誕生会をしました。お誕生児さんが舞台に上がり、かわいいハートのマイクに向かって自己紹介をしたり司会の先生の質問に答えたりしました。司会の先生がおみくじを用意してくれい…

1月9日は、今年最初のダーナの日でした。今までは、年長児が献灯献華献供をしていましたが、1月からは年中児にバトンタッチです。初めてのことに年中さんは少し緊張気味でしたが、足の運びも覚えて落ち…

新年あけまして南無(なも)阿弥陀仏(あみだぶつ)(おめでとうございます)。新しい年を迎えて初めてのダーナ。幼児組のお友だちが燭の灯やきれいなお花、鏡餅をお供えし、1月ダーナのお勤めをしました。…

各クラスで年賀状作りをしました。写真を入れたり、指スタンプをしたり、ステンシル、マスキングテープ、折り紙や切り紙、年長さんはヘビの絵を描いたり自分たちで文字も書いたりして、それぞれの年齢に…

育てていた大根が大きくなったので、みんなで収穫しました。おいしそうな大根たち、大きく育ってくれてありがとう!(^^)!後日、収穫した大根を使って『大根の味噌汁』を作りました。ピーラーで皮むきをし…

12月18日、今年最後の和太鼓教室をしました。【年少】最初に練習の成果を見てもらいました。阿部先生からたくさん褒めたもらいました。「腕を上げる時は、肘をまっすぐのばすとカッコイイよ」とか「いい…

<1月の行事予定>4日(土)保育始め8日(水)身体測定9日(木)ダーナの日(ぞう組、きりん組)17日(金)食育の日22日(水)和太鼓教室(きりん組)※随時避難訓練※2月8日(土)発表会【お知らせ】12月は保…

今日は12月生まれのお友だちのお誕生会。今朝は、みぞれが降る冷たい朝でしたが、登園の頃には明るい陽射しもさしてきて、虹を見つけたお友だちもいたかもしれませんね。「おはようございます。」元気…

年の瀬が近づき、茶道教室も今日で5回目。さくら組のお友だちが今日も楽しくお稽古にのぞみました。子どもたちを迎えてくれる季節の花は、クリスマスローズ、小さな赤い実をつけたヤブコウジ、葉先の尖…

空気が乾燥し、火災が起きやすい冬。新居浜消防署の方々による「火あそび防止教室」と、火災を想定した避難訓練を実施しました。ところが始まった途端、消防署の無線に緊急出動要請が入り、消防署の方の…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。