涅槃会 2月16日(金) 2024/02/16 全園児が参加して涅槃会をしました。涅槃会はお釈迦様がお亡くなりになった日の事です。最初に0歳児りす組さんが献華をして手を合わせました。次に1歳児うさぎ組さんが献華をして手を合わせました。2…
2月の誕生会と豆まき集会:2月2日 2024/02/02 2月生まれのお友だちの誕生会と豆まき集会をしました。子どもたちは、オニのお面をかぶって参加しました。季節の歌は♪豆まきと♪おもちゃのチャチャチャを歌いました。おもちゃのチャチャチャは、年長さん…
保育参加(2歳児) 1月19日 2024/01/31 1月19日(金)にぞう組の保育参加を行いました。お遊戯室で育児講座をしました。最初にリラックスできるよう順番に、自己紹介をしたり子どもたちの大好きなところを言ったりしました。育児講座では、講師の…
2月の行事予定をお知らせします 2024/01/30 <2月の行事予定>1日(木)~個別懇談(希望者)2日(金)誕生会、豆まき集会5日(月)身体測定6日(火)和太鼓教室(きりん組)9日(金)交通安全教室(年長)Jアラート(地震の避難訓練)16日(金)涅槃会22日(木)体育教室…
1月の遊び 2024/01/26 1月はお正月明けということもあり、各クラスお正月遊びを楽しみました。【りす組】紙皿にマジックでなぐり描きをしてコマを作りました。紙皿にとってをつけました。保育士の真似をして回そうとしている…
和太鼓教室:きりん組(1月16日) 2024/01/16 今年初めての和太鼓教室です。今日はどんな叩き方を教えてもらえるのか楽しみです。【年少】1月から太鼓を縦に置いて横からたたくことを阿部先生が話しました。「えー、難しい」と言いながらも、顔はワ…
1月の誕生会(1月11日) 2024/01/11 1月生まれのお友だちの誕生会をしました。始めに季節の歌『雪』と『幸せなら手をたたこう』を歌いました。お誕生児さんが舞台に上がり司会の先生からインタビューを受けました。名前や年齢、好きな食べ…
1月のダーナ:ぞう組、きりん組(1月10日) 2024/01/10 新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今日は1月のダーナの日でした。最初にみんなで献華をして手を合わせました。自分でお念珠をかけようとしたり、頭を深々と下げて丁寧…
年賀状を作ったよ 2023/12/29 各クラスで、年賀状作りをしました。<りす組>目は子どもたちが指スタンプをして、かわいい『だるま龍』ができました。保育園の近くの郵便ポストまで歩いて行って、年賀状を投函しました。<うさぎ組>…
1月の行事予定をお知らせします。 2023/12/29 <1月の行事予定>4日(木)保育始め9日(火)身体測定10日(水)ダーナの日(ぞう組、きりん組)11日(木)誕生会16日(火)和太鼓教室(きりん組)19日(金)保育参加・育児講座・試食会(ぞう組)22日(月)…