和太鼓教室(きりん組)7月19日 2024/07/20 7月19日(金)に7月の和太鼓教室をしました。年少さんが、今まで練習してきたことを見てもらいました。真剣に披露する姿が見られたくさん褒めてもらってうれしそうでした。次にバチを持って座り♪ちょうさじ…
愛媛県総合科学博物館へ行ったよ(年長、年中):7月17日 2024/07/17 今日は、愛媛県総合科学博物館へ行きました。手作りお弁当を持ってお出かけするのでみんなとても楽しみにしていました。科学博物館の前でみんなで記念撮影をしました。最初は、プラネタリウム鑑賞です。…
7月のダーナ(7月10日) 2024/07/10 今日は、ぞう組さんときりん組さんが7月のダーナに参加しました。献華してお念珠をかけ手を合わせます。年長さんが献灯、献華、献供をしました。おつとめをしたり、おやくそくを唱えたりしました。園長…
夏まつりごっこ2日目(7月5日) 2024/07/06 7月5日(金)夏まつりごっこ2日目です。今日は、年長さんと年中さんがお店の店員になり、乳児組さんがお買い物ごっこをします。毎年していたお化け屋敷はやめて、今年は初めて、きりん組の部屋全体を…
七夕集会、夏まつりごっこ1日目(7月4日) 2024/07/05 7月7日は七夕まつりです。今年は日曜日なのでルンビニでは少し早めに七夕集会をしました。各保育室の前や玄関などに、子どもたちが作った笹飾りがたくさん飾ってあります。今日は七夕集会と一緒に夏まつ…
7月の行事予定をお知らせします。 2024/06/27 <7月の行事予定>4日(木)七夕集会、夏まつりごっこ5日(金)夏まつりごっこ9日(火)身体測定10日(水)ダーナの日(ぞう組、きりん組)17日(水)愛媛県総合科学博物館プラネタリウム鑑賞(4,5歳児)19日(金)食育…
雨、大好き 2024/06/27 毎日、曇っていたり雨が降ったりして梅雨真っただ中ですね。雨が降るとお部屋での活動が多くなりがちですが、どうしたら雨を楽しめるかな?と考えたきりん組の先生や子どもたち。雨の日にレインコートと…
プール開き:6月25日 2024/06/26 曇っていましたが、雨は降っていなかったし気温も高めだったで、プール開きができてよかったです(^^♪プール遊びの前にシャボン玉や泥んこ遊びなどをして楽しんでいたので、プール開きもとても楽しみにし…
保育参加、育児講座、試食会(りす組):6月21日 2024/06/26 6月21日(金)に0歳児りす組さんの保育参加をしました。最初に、育児講座に参加してもらいました。1歳児の発達と関わり方、安全対策について話を聞きました。安全対策では窒息予防と窒息時の対処法に…
待ってました!泥んこ遊び!!(6月14日)ぞう組・きりん組 2024/06/17 6月14日(金)にぞう組さんは泥んこ遊びをしました。前日、裸足で砂場へ行き『プチ泥んこ遊び』を楽しんだので、今日はとても期待が膨らんでいました。さっそく泥んこ用の服に着替えて砂場へ行きまし…