和太鼓教室(きりん組)12月18日
2024/12/27
12月18日、今年最後の和太鼓教室をしました。
【年少】
最初に練習の成果を見てもらいました。
阿部先生からたくさん褒めたもらいました。
「腕を上げる時は、肘をまっすぐのばすとカッコイイよ」とか「いい音を出すには、バチをふわっと振り上げ、まっすぐ降り下ろすといいよ」など教えてもらいました。
【年長、年中】
年長さんと年中さんも最初に練習の成果を見てもらいました。
阿部先生に「よく頑張っているね」と褒めてもらいました。
子どもたちは数字で覚えていることが多く、「1は大きく、2は小さくしてだんだん大きく叩いていくと音のメリハリができてかっこいいよ」とか「最後は掛け声をかけて終わろう」など教えてもらいました。
2月8日の発表会に向けてがんばっている子どもたち。どんどん上達しています。発表会まで後2回和太鼓教室があります。みんな、がんばろうね!(^^)!
----------------------------------------------------------------------
社会福祉法人愛生会
〒792-0888
愛媛県新居浜市田の上3丁目1-53
電話番号 : 0897-46-1414
FAX番号 : 0897-46-1410
----------------------------------------------------------------------