楽しかった乗馬えんそく(年長児、3月6日)
2025/03/06
もうすぐ卒園を迎えるさくら組(年長児)のお友だち。門扉の脇にある杏子の花の蕾が膨らみ始め、これまで仲よく遊んだお友だちや先生と一緒に過ごせる日も あと僅かになりました。
今日は、楽しみにしていた乗馬遠足。大生院のエヒメ乗馬クラブまで、電車を使ってみんなで出かけました。
ほとんどのお友だちが、電車に乗るのもお馬さんに乗るのも初めてということで、みんな朝からテンションも最高です!保育園から多喜浜駅、中萩駅から大生院の乗馬クラブまで安全に気を付けて歩きます。
乗馬クラブでは、一人ずつ牡馬の「キラリ」「オオミカミ」の2頭に乗せてもらって乗馬を楽しみました。
乗馬用の帽子をかぶって、落っこちないようにしっかりと手綱をにぎって、さあ出発。
お馬さんの背中は高くて眺めは最高でした。
園から持って行ったニンジンを、乗せてもらったお礼に2頭のお馬さんに食べさせてあげました。
子どもたちは、乗馬クラブの方のお話を聞いたり、「キラリの体にハートマークがあるのはどうして?」等と質問したり、お馬さんのことをたくさん学んでいました。
今日もまた一つ、お友だちや先生との楽しい思い出ができました。憧れの小学1年生になる日も もうすぐですね。
----------------------------------------------------------------------
社会福祉法人愛生会
〒792-0888
愛媛県新居浜市田の上3丁目1-53
電話番号 : 0897-46-1414
FAX番号 : 0897-46-1410
----------------------------------------------------------------------